注:貸切の際は、日帰り入浴を行っていない場合があります。事前にお問合せください。
利用方法
※施設により「入浴券」が異なります。必ずお申込み時に利用される施設を選択してください。
※入浴券には、利用者名と年齢が明記されます。必ず利用される方全員のお名前でお申込みください。券のお名前が違う場合利用できない場合があります。
1 両毛メートへ申し込む(利用される休暇村施設を選択してください)
「通年事業申込書」でお申し込みください。(※年度内10枚まで)
「日帰り入浴券」を事業所あてにお送りします。
※お申し込み後のキャンセル・お名前の変更・返金はお受けできません。
2 フロントへ提出
「日帰り入浴券」をフロントへお渡しください。
当日は料金を支払う必要はありません。
3 あっせん料金のお支払い
申込月に事業所の登録口座より引き落とされますので、
社内担当者へお支払いください。
施設案内
休暇村 日光湯元(小人は対象外です。)
湯元の湯は本来無色透明ですが、光や空気に触れることで白濁や緑濁に顔色を変えていきます。
あっせん料金(大人) (買取りになります) |
(一般料金(大人)) |
900円 |
(1,200円) |
休暇村 那須
標高1,200mの露天風呂からは那須野ヶ原を一望できます。
|
あっせん料金(大人・小人共通) (買取りになります) |
(一般料金) |
大人 |
420円 |
(880円) |
小人
4歳以上 |
420円 |
(550円) |
休暇村 嬬恋鹿沢
露天風呂から新緑や黄葉に染まる白樺の木立が眺められ四季を通じて飽きることはありません。
|
あっせん料金(大人・小人共通) (買取りになります) |
(一般料金) |
大人 |
420円 |
(850円) |
小人
4歳以上 |
420円 |
(600円) |
受付画面へ