宿泊施設の料金補助
注意:事業所70001 足利市役所様は対象外です。申請することはできません
- 補助額
- 2,000円(会員のみ)
- 回数
- 年度内1回
- 備考
- 国内外全ての旅館・ホテルが対象です。
宿泊の旅行後「宿泊補助申請書」にご記入のうえ、FAXまたは郵送で両毛メートにお送りください。その際、必ず宿泊施設の領収証を添付してください。
※宿泊日から6ヶ月以内に申請してください。
注意:事業所70001 足利市役所様は対象外です。申請することはできません
両毛メート推薦の補助旅行にお申し込みの場合、ツアー料金の一部を補助します。
※補助対象の事業は随時両毛メートニュースでお知らせいたします。
会員 | 家族 |
---|---|
15%以内 (上限額 2,000円) |
10%以内 (上限額 1,000円) |
旅行代理店の指定コースがお安く便利に利用できます。
国内・海外へとゆとりの旅をお楽しみください。
※割引対象外の商品がございます。お問い合わせください。
※割引対象外商品あり、詳しくは係員までお問い合わせください
会員と家族が利用できます。
各旅行業者へ直接ご予約ください。その際「両毛メートの会員証」をご提示ください。
※プラン内容によって、割引対象とならないものもありますので、各旅行業者へご確認ください。
※詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。
佐野アウトレットそばにあるバスターミナルの駐車場券です。
※会員のみ購入できます
申込単位 | 斡旋料金 | 一般料金 |
---|---|---|
1枚 | 420円 | 500円 |
※年度内 15枚まで
※駐車場券に有効期限はありません。
パスモは、首都圏の鉄道、バスで利用できるICカード乗車券です。
※会員のみ補助いたします。
※パスモは年度に関係なく会員1枚のみの購入となります
既に購入されている方は対象外となります
申込単位 | 斡旋料金 | 一般料金 |
---|---|---|
1枚 | 9,500円 | 10,000円 |
※発売額にはデポジット(500円)が含まれます。
デポジットとは、預かり金です。デポジットは電子マネーとしての利用はできません。
パスモ解約時には返却されます。デポジットの返金に対しては、手数料はかかりませんが、チャージ金の解約(返金)の場合は手数料(210円)が必要です。
※年1回斡旋期間を設けての受付となります。詳しくは両毛メートニュースでご案内します。